
弊社代表鳥海敦士が、川村監督と今年注目の関野柊人選手にインタビュー
神奈川フューチャードリームスのキャンプインに、弊社代表鳥海敦士が、川村監督と今年注目の関野柊人選手にお話を聞いてまいりました。
川村監督:
---監督2年目で心境の変化はありましたか?
監督2年目ということで、独立リーグというものが、どういうものかを勉強したのが去年で、2年目である今年は理解をより深めるという感じになっています。
---今年、優勝を目指すにあたり、課題はありますか?
チームとして優勝を目指すために、今年はバッティングに力を入れています。能力の高い選手を集めていますので、個々のレベルをアップさせることで、全体の力を上げていきたいと思っています。野球は、チームスポーツだけど、個人の戦いでもあるんです。一芸に秀でた選手が集まっていることです。自分の長所を突出させてほしいです。
文武両道で有名な川村監督と
---監督は野球に打ち込みながらも大学に現役合格されて、さらにプロ野球に入団されましたね。どうしたら、監督のように文武両道になれますか?
勉強も野球も集中力が大切です。試験の前は野球を全くやらずに勉強に打ち込みました。野球で培った集中力が勉強にも生きていたと思います。「やるときはどちらかに集中する」、それが大切だと思います。
関野柊人選手:
---保土ヶ谷・和田町に関する思い出を教えてください。
小学校6年生の時に、星川運動公園でベイスターズ野球教室があり、選手が3人来てくれたことです。このイベントのおかげでプロ野球選手になりたいと本気で思うようになりました。
---関野選手の持ち味は何でしょうか?
ピッチャーを担当しているのですが、自分の持ち味はキレのある「ストレート」です。体が細いので、フィジカルアップがプロに入る課題だと考えています。変化球は、チェンジアップ。先発をやりたいです。
---今年の目標を教えてください。
大学の時から、三振の率が高かった。ストレートで三振を狙いたいです。今年はプロに入りたいです。防御率の目標は…ゼロで!!
---最後に一言。
応援もよろしくお願い致します!!!
今年注目の関野柊人選手と
上のリンクより「Always vol.11」のPDFをダウンロードすることができます