BLOG
【ベッドメイクさんがやめないコツ】
頼むから、やめないでくれ・・・
ホテル経営者やフロントであれば一度は思ったことがあるのではないでしょう
か?
せっかく今まで労力をかけて教育してきた人材が辞めるとなると、また
別の人材確保に奔走しなければなりません。人材がいなければ、ホテルを回
していくことが難しくなるからです。実は、私もあなたと同じように、人材を確
保することに日々悩み続けてきた一人なんです。だからこそ、
いかに、働き続けてもらえるか。
これが、ホテル運営における『永遠の課題』だと日々、痛感しています。
特に、ホテルを運営していく上で、客室はホテルの顔であり、一番クレームが
多い場所でもあります。だからこそ、手抜きがそのままダイレクトに苦情に変
わる「ベッドメイクの離職」には、かなり苦労した経験があります。
ベッドメイクがすぐにやめてしまう背景には、
☑ 体力的な負担
☑ 達成感の少ない単調な作業
☑ これまで身に着けた仕事が転職などに結び付きにくい
などが挙げられます。
そして、最大の要因が、
「スタッフが労われる場所がない」
という部分だと気づくまでには、かなり苦労しました。
「自分は必要とされていないのではないか…」
と感じてしまうと、職場でのやる気が失われ、自分の価値を見失い…職場を
離れていく…この負の連鎖を食い止めるのはなかなか難しいものがありますよね。
私もベッドメイクと同じ立場であれば、そんな職場で働きたくないです。なぜなら、「働き甲斐」がゼロに等しいからです。
お金も大事ですが、それ以上に「働く価値」をいかに見出してあげられるか。
ここがホテルを安定させていく重要なピースなのです。
そんなことはもう分かってるよ…
分かってるけど、いつも、スタッフがやめていく・・・
そんな職場環境を改善できないから、悩んでいるんじゃないか…
このような心の叫びが聞こえてきそうです。
そこで、私どもホンモクが実践している具体例を紹介します。この取り組みは
弊社が実際に行い、素晴らしい成果を現在進行形で生み出しているものです。
それが、
定期的に食事会を実施する。
なんだ、食事会かよ…
と思ったあなたこそ、ぜひ、職場で取り入れてみてほしいです。
たとえば、弊社では、3か月に1度のペースで食事会を開催し、普段の労をねぎらう機会を設けています。それだけではなく、目標金額に到達するごとに、
食事会を実施し、スタッフの意欲を高める取り組みも積極的に行っています。
たとえば、目標金額に達すると、次回の食事では焼き肉食べ放題やしゃぶしゃぶ食べ放題、中華料理食べ放題といった交流の場を提供しています。
これにより、スタッフ同士の交流がより深まるだけではなく、普段の頑張りを
肯定的にとらえてもらう場として機能しています。直近の食事会では、なんと22名のスタッフのうち21名が参加し、驚異の95%の参加率を誇っています。しかも、欠席したスタッフの理由は、お子さんの都合だったんです。
このように、スタッフが積極的に参加し、リフレッシュできる場を提供することで、離職率を大幅に改善することができています。
いやいや、ホンモクだからできたんでしょ…
と思われた方もいらっしゃると思うのですが、別に、食事会にこだわる必要は
ありません。
なぜなら、この食事会の最大の狙いは、「自分が認められている」とスタッフさんに気付いてもらうことだからです。つまり、職場に自分の居場所を見つけて
もらうために、食事を用意し、お互いにコミュニケーションを図り、自分の存在価値に気付いてもらう。この脱離職の黄金サイクルを作るうえで、食事会は大きなきっかけ作りの手段になっています。
職場でいくらお悩み相談をしたところで、職場という意識が抜けないため、本音なんて話してもらえませんよね。でも、食事会であれば、おいしいものを食べながらリラックス。そして思わず、
最近の職場は…
実は、あの時、〇〇だと…
こういったポロリ話も飛び出すのです。
この食事会で生まれたポロリこそが、お互いの関係性、職場の雰囲気をさらによくしていく上で大切な財産に変わっていきます。なぜなら、その話を受けて改善策が生まれやすいからです。
ここでのポイントは、スタッフが思っている不満、不安、不快なんです。スタッフが日ごろからため込んでいるリアルな「不」が改善策の大きなエネルギーに変わるからです。
だからこそ、働く環境に対する愛着や、離職率をおさえるだけではなく、職場でのチームワークや働きがいのアップにもつながります。結果、ホテル全体の風土もよくなるので、その雰囲気はお客様にも伝わっていく。
これが、食事会の凄まじい底力です。
人材管理は、ホテル経営における重要な要素です。スタッフが働き続けるためには、スタッフを大切な存在として尊重し、労いの機会を提供することが不可欠です。
ここでのポイントは、スタッフの機嫌をとることではありません。
スタッフには日ごろ働いてくれている感謝の気持ちを伝えること。
この小さな姿勢こそが、スタッフの働き甲斐を生み、最終的には、ホテルの品格や評判を向上させていく明日のホテルを築く活力になっていきます。
スタッフの笑顔がホテルの未来を作り出す!
ぜひ、あなたの職場でも食事会を取り入れ、スタッフが快適な働く上でのツボを後押ししてもらえると嬉しいです。
もし、今回のお話にもあった、スタッフの取り組みや業務の改善などでお悩みがある場合は、弊社の実例をまじえた実証済みのノウハウも、あなたの職場で活用可能かもしれません。ぜひ、お気軽にお問合せください。